×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様、もの凄くご無沙汰してます(汗)管理人の清流寺 聖です。
何か、ブログも週一ペースで更新で申し訳ないです。
キャラクター人気投票のページが出来るまで、ちょっと中々ネットに繋ぐ暇が取れないです(爆)
出来る限り更新はしてますが、何と言うか、まだまだ先は長い訳で・・・
50人キャラ描かないといけないので(^^;)
まだ10人程度終わったところです(汗)
版権サイトを改装&復活させたので、ディスガイア感想はそっちに移動しようかな~とか思ってますが、
こちらでも楽しみにしてくださっている方がいるので、悩みどころですね(^^;)
近いうちにインターンシップで去年お世話になった会社様へ、
イラストとドットを数点持参してアドバイス頂きに行く予定です。
やっぱり出来る事なら、ゲーム会社に就職したいので・・・(^^;)
続きに私信(to蒼乃咲良様)
何か、ブログも週一ペースで更新で申し訳ないです。
キャラクター人気投票のページが出来るまで、ちょっと中々ネットに繋ぐ暇が取れないです(爆)
出来る限り更新はしてますが、何と言うか、まだまだ先は長い訳で・・・
50人キャラ描かないといけないので(^^;)
まだ10人程度終わったところです(汗)
版権サイトを改装&復活させたので、ディスガイア感想はそっちに移動しようかな~とか思ってますが、
こちらでも楽しみにしてくださっている方がいるので、悩みどころですね(^^;)
近いうちにインターンシップで去年お世話になった会社様へ、
イラストとドットを数点持参してアドバイス頂きに行く予定です。
やっぱり出来る事なら、ゲーム会社に就職したいので・・・(^^;)
続きに私信(to蒼乃咲良様)
PR
皆様、こんにちは。清流寺 聖です。
ようやく、INDEXの画像が双子座に変更できました(ゼエハア)
・・・と言うか掲載期間10日前後しかないですが(汗)
双子座は、キャラが2名なので、構図がしんどいんですよ・・・
と言う言い訳は置いておいて・・・・(汗)
近いうちにまた漫画を更新しようと思います。
まあ、その前に、更新再開用の画像作らねばですが(汗)
やる事が一杯で、一つも終わりません(汗)
新しい作品もずっとプロット段階・・・・(ヤバイ)です。
9月に仕上げる予定なのに、このままでは6月が終わってしまう!!
人気投票の繊細も早く上げないと今年中にゲームが作れない(爆)
あはは、本気で体が二つ欲しいです・・・・
続きにアニメのディスガイア感想
ようやく、INDEXの画像が双子座に変更できました(ゼエハア)
・・・と言うか掲載期間10日前後しかないですが(汗)
双子座は、キャラが2名なので、構図がしんどいんですよ・・・
と言う言い訳は置いておいて・・・・(汗)
近いうちにまた漫画を更新しようと思います。
まあ、その前に、更新再開用の画像作らねばですが(汗)
やる事が一杯で、一つも終わりません(汗)
新しい作品もずっとプロット段階・・・・(ヤバイ)です。
9月に仕上げる予定なのに、このままでは6月が終わってしまう!!
人気投票の繊細も早く上げないと今年中にゲームが作れない(爆)
あはは、本気で体が二つ欲しいです・・・・
続きにアニメのディスガイア感想
皆様、ご無沙汰してます。清流寺 聖です。
しばらく版権サイトの更新作業に専念していたため、
ブログ更新も遅れていてすみません。
今日ようやく改装作業が完了致しましたので、
ブログ更新してます。
次は、双子座を描かないと・・・・INDEXが季節外れ
・・・と言うか期間はずれです(爆)
遅くても来週には更新したいです(^^;)
続きにアニメディスガイア感想(先週分)と私信(to蒼乃咲良様&神出鬼没な侍様)
しばらく版権サイトの更新作業に専念していたため、
ブログ更新も遅れていてすみません。
今日ようやく改装作業が完了致しましたので、
ブログ更新してます。
次は、双子座を描かないと・・・・INDEXが季節外れ
・・・と言うか期間はずれです(爆)
遅くても来週には更新したいです(^^;)
続きにアニメディスガイア感想(先週分)と私信(to蒼乃咲良様&神出鬼没な侍様)
皆様、こんにちは。管理人の清流寺 聖です。
題の通り昨日オリジナルオンリーイベント参加してきました。
もの凄く楽しかったです。
「らんなっぷはい!」の参加は、昨日で2回目になります。
前回1時間で着くかと思っていたら見事に遅れてしまったので、
今回は、間に合うようにと2時間見て家を出発した所・・・・
早かった・・・・早すぎた・・・・(爆)
10時半サークル入場開始なのに着いたのは9時20分くらい(爆死)
一時間以上早いって・・・・今度は30分遅く家を出る事にします。
サークル入場開始後は、見本誌提出と新刊発行確認をして頂き、
粗品のティッシュを頂きました。(粗品色々あって迷ったんですけどね)
同時に、イラコン手続きとチラシ置き場の使用許可を取りに行きました。
パネルだったので、展示大変だったら切ってから持って行こうと思ってたんですが、
スタッフの方が快く対応して下さって、ありがたい限りです。(^^;)
とりあえず、本部での手続きが完了し、SPで設置作業を再開していたら、
専門校時代の友達が2人来てくれました(誘ってたので)
チケットの余りが一枚しかなかったので、
1人は一般入場まで待っててもらう約束でしたけど(^^;)
とりあえず、設置を手伝ってくれる友達にチケットを渡し、再び設置作業に戻ります。
一通り設置出来た辺りで、一般入場開始しまして、
SPに座って、キャリーバックの中身を整理していましたら、
サイトの常連さんの神出鬼没な侍様が遊びに来て下さいましたvv
来れるか解らないと言われていただけに凄く嬉しかったです。
とりあえず、軽く挨拶をさせて頂き、即売会終了後のお茶会のお約束をして、
侍様は、一旦他のSPを見に行かれました。
しばらくして、スタッフの方から飲み物のご提供がありました。
かなり歩いたので、ちょうど喉が渇いていたもので、凄く有り難かったです。
そうこうしているうちに侍様がまたSPに寄って下さり、
新刊とグッズをお買い上げ(ありがとうございました)
と同時に、値札を置き忘れていたグッズを指摘してくださいました。
たまにぼけてるので(^^;)ありがとうございました。
侍様が帰られた後、例の如く暇だったので、他のSPを拝見しにうろついてました。
そこで、「らんなっぷはい!」初参加の時に凄く絵柄に魅かれていたサークルさんを発見!!
前回は、SPから出なかったので、発行物を買ったりお話したりは出来なかったんですが、
思い切って、本2冊と便箋を買ってお声をかけさせて頂きました。
凄く緊張していたんですが、優しい方で、快く名刺も貰って下さって、
凄く嬉しかったです。
それだけでも十分だったんですが、
「何か欲しいのがあったらどうぞ(^^)」と笑顔で言ってくださって・・・・
「ええ!?良いんですか?本当に言いますよ???」
「はい(^^)」
で非売品のイラスト頂いてしまいました(歓喜)
いやー、もう本当にありがとうございましたvv一生大切にします。
本当に、同じカラーインクユーザーとは思えないほどの綺麗さでvv
私はあそこまで質感出せませんと言うか、マシーンとか無理なんで(汗)
そうこうしているうちに、お茶会のチケットの発行時間になったので、
本部まで貰いに行きました。(一番乗りでした)
イベントも後半に差し掛かり、イラコンの結果発表に・・・・
私は入賞しませんでしたが、1位の方がなんと2連覇だそうで、素晴らしいです。
凄いですね。私もいつかは入選するくらいまで行きたいものです。
即売会が終了し、お茶会の待ち時間、侍様としばしゲームトークをしてました。(^^)
お茶会では、色々な方と交流できて、本当に楽しかったです。
私も、名刺をちょっと近くの方に配ってみたり、グッズ貰ったお返しにラミカ配ったり
恥ずかしながら、生原し回したりてました(^^;)
その後2人グループで協力してイラストを取り合う神経衰弱(字?)がありました。
凄く白熱した楽しいものでした。何せ取ったカードが
そのまま自分のものになるんですから、コレは燃えます!
ただ、私もお目当てのカードゲットに向けて必死でしたが、
一番欲しかったカードは手に入らず。
でも欲しかったカードは一枚ゲット出来たので満足ですvv
その後嬉しすぎて神経衰弱の「取ったらもう一回」って言うルールが
頭の中からすっぽりと抜けてしまって皆様に言って頂かなかったら、気付きませんでした。(爆)
かなりテンションがおかしかったです(爆)
たぶん周りから見たら変な子だったんだろうな・・・・・(><)
帰りは侍様と梅田までご一緒させていただきました。
・・・と言うか重いグッズ入りのキャリーバックを持ってくださって、
ほんとうにありがとうございました。かなり助かりました(^^;)
次回の11月の「らんなっぷはい!」も参加を予定しております。
題の通り昨日オリジナルオンリーイベント参加してきました。
もの凄く楽しかったです。
「らんなっぷはい!」の参加は、昨日で2回目になります。
前回1時間で着くかと思っていたら見事に遅れてしまったので、
今回は、間に合うようにと2時間見て家を出発した所・・・・
早かった・・・・早すぎた・・・・(爆)
10時半サークル入場開始なのに着いたのは9時20分くらい(爆死)
一時間以上早いって・・・・今度は30分遅く家を出る事にします。
サークル入場開始後は、見本誌提出と新刊発行確認をして頂き、
粗品のティッシュを頂きました。(粗品色々あって迷ったんですけどね)
同時に、イラコン手続きとチラシ置き場の使用許可を取りに行きました。
パネルだったので、展示大変だったら切ってから持って行こうと思ってたんですが、
スタッフの方が快く対応して下さって、ありがたい限りです。(^^;)
とりあえず、本部での手続きが完了し、SPで設置作業を再開していたら、
専門校時代の友達が2人来てくれました(誘ってたので)
チケットの余りが一枚しかなかったので、
1人は一般入場まで待っててもらう約束でしたけど(^^;)
とりあえず、設置を手伝ってくれる友達にチケットを渡し、再び設置作業に戻ります。
一通り設置出来た辺りで、一般入場開始しまして、
SPに座って、キャリーバックの中身を整理していましたら、
サイトの常連さんの神出鬼没な侍様が遊びに来て下さいましたvv
来れるか解らないと言われていただけに凄く嬉しかったです。
とりあえず、軽く挨拶をさせて頂き、即売会終了後のお茶会のお約束をして、
侍様は、一旦他のSPを見に行かれました。
しばらくして、スタッフの方から飲み物のご提供がありました。
かなり歩いたので、ちょうど喉が渇いていたもので、凄く有り難かったです。
そうこうしているうちに侍様がまたSPに寄って下さり、
新刊とグッズをお買い上げ(ありがとうございました)
と同時に、値札を置き忘れていたグッズを指摘してくださいました。
たまにぼけてるので(^^;)ありがとうございました。
侍様が帰られた後、例の如く暇だったので、他のSPを拝見しにうろついてました。
そこで、「らんなっぷはい!」初参加の時に凄く絵柄に魅かれていたサークルさんを発見!!
前回は、SPから出なかったので、発行物を買ったりお話したりは出来なかったんですが、
思い切って、本2冊と便箋を買ってお声をかけさせて頂きました。
凄く緊張していたんですが、優しい方で、快く名刺も貰って下さって、
凄く嬉しかったです。
それだけでも十分だったんですが、
「何か欲しいのがあったらどうぞ(^^)」と笑顔で言ってくださって・・・・
「ええ!?良いんですか?本当に言いますよ???」
「はい(^^)」
で非売品のイラスト頂いてしまいました(歓喜)
いやー、もう本当にありがとうございましたvv一生大切にします。
本当に、同じカラーインクユーザーとは思えないほどの綺麗さでvv
私はあそこまで質感出せませんと言うか、マシーンとか無理なんで(汗)
そうこうしているうちに、お茶会のチケットの発行時間になったので、
本部まで貰いに行きました。(一番乗りでした)
イベントも後半に差し掛かり、イラコンの結果発表に・・・・
私は入賞しませんでしたが、1位の方がなんと2連覇だそうで、素晴らしいです。
凄いですね。私もいつかは入選するくらいまで行きたいものです。
即売会が終了し、お茶会の待ち時間、侍様としばしゲームトークをしてました。(^^)
お茶会では、色々な方と交流できて、本当に楽しかったです。
私も、名刺をちょっと近くの方に配ってみたり、グッズ貰ったお返しにラミカ配ったり
恥ずかしながら、生原し回したりてました(^^;)
その後2人グループで協力してイラストを取り合う神経衰弱(字?)がありました。
凄く白熱した楽しいものでした。何せ取ったカードが
そのまま自分のものになるんですから、コレは燃えます!
ただ、私もお目当てのカードゲットに向けて必死でしたが、
一番欲しかったカードは手に入らず。
でも欲しかったカードは一枚ゲット出来たので満足ですvv
その後嬉しすぎて神経衰弱の「取ったらもう一回」って言うルールが
頭の中からすっぽりと抜けてしまって皆様に言って頂かなかったら、気付きませんでした。(爆)
かなりテンションがおかしかったです(爆)
たぶん周りから見たら変な子だったんだろうな・・・・・(><)
帰りは侍様と梅田までご一緒させていただきました。
・・・と言うか重いグッズ入りのキャリーバックを持ってくださって、
ほんとうにありがとうございました。かなり助かりました(^^;)
次回の11月の「らんなっぷはい!」も参加を予定しております。
皆様、こんにちは。管理人の清流寺 聖です。
ようやくネットが復活したので、家でブログの書き込みしてます。
いやー、一時はどうなる事かと思いましたが、意外と直ぐに直って良かったです(^^;)
どうも、ネットに繋ぐためのボックスの電源を一旦切る必要があったらしく、
それを知らなかった私が一方的に混乱してただけみたいです。
お恥ずかしい限りです(><)
バイト先の先輩と社長さんに教えてもらったらあっさり解決。
やっぱり、パソコンに詳しい方は心強いです。
私も、もっと詳しくなりたいものです。(^^;)
ご心配おかけしましたが、たぶんもう大丈夫ですので、
更新、運営と頑張ってゆきます。これからもよろしくお願いします。
話は変わって、題名の通り、イラコン用のイラスト無事完成致しました。
2日で仕上げたので、予定かつかつでしたが、何とか完成。
28日のイラコン出展します。
続きに私信(to蒼乃咲良様様)
ようやくネットが復活したので、家でブログの書き込みしてます。
いやー、一時はどうなる事かと思いましたが、意外と直ぐに直って良かったです(^^;)
どうも、ネットに繋ぐためのボックスの電源を一旦切る必要があったらしく、
それを知らなかった私が一方的に混乱してただけみたいです。
お恥ずかしい限りです(><)
バイト先の先輩と社長さんに教えてもらったらあっさり解決。
やっぱり、パソコンに詳しい方は心強いです。
私も、もっと詳しくなりたいものです。(^^;)
ご心配おかけしましたが、たぶんもう大丈夫ですので、
更新、運営と頑張ってゆきます。これからもよろしくお願いします。
話は変わって、題名の通り、イラコン用のイラスト無事完成致しました。
2日で仕上げたので、予定かつかつでしたが、何とか完成。
28日のイラコン出展します。
続きに私信(to蒼乃咲良様様)
皆様、こんにちは。管理人の清流寺 聖です。
ただ今、バイト時間終了したので、会社の方に許可を頂いて、
ブログの更新させて頂いてます。
家のパソコンの調子が戻るまで、更新はちょっと停滞しそうです。
(ネット自体は、会社の休憩時間に見れるんですけど、
更新は、データー全部ノートパソコンに入ってますから・・・)
INDEX20日に双子座に変更予定でしたのに、本当に申し訳ないです。(><)
直り次第、更新再開しますので、もう少し時間をください。
話は変わりますが、題名の通り28日のイベントのイラコンに挑戦してみようかと思ってます。
自信はないんですが、チャレンジしてみようかと・・・
今日も帰ったら色塗りです(暴)線画は、昨日完成させました。
イベント終了後にアップを予定してますが、アナログなので確実に劣化するかと・・・(汗)
良かったら、アップ後にご覧になって頂けると嬉しいです。
ただ今、バイト時間終了したので、会社の方に許可を頂いて、
ブログの更新させて頂いてます。
家のパソコンの調子が戻るまで、更新はちょっと停滞しそうです。
(ネット自体は、会社の休憩時間に見れるんですけど、
更新は、データー全部ノートパソコンに入ってますから・・・)
INDEX20日に双子座に変更予定でしたのに、本当に申し訳ないです。(><)
直り次第、更新再開しますので、もう少し時間をください。
話は変わりますが、題名の通り28日のイベントのイラコンに挑戦してみようかと思ってます。
自信はないんですが、チャレンジしてみようかと・・・
今日も帰ったら色塗りです(暴)線画は、昨日完成させました。
イベント終了後にアップを予定してますが、アナログなので確実に劣化するかと・・・(汗)
良かったら、アップ後にご覧になって頂けると嬉しいです。
家のノートパソコンが急にネットに繋げなくなってしまいました。
今日は、会社のケーブルをお借りして、
更新作業とブログ更新させて頂いてます。
あまりに急な事でしたので、私自身混乱しております。
今日は、とりあえず、一番必要だと思われる、
イベント会場までの地図をINFOに追加貸せて頂きました。
遊びに来て下さるつもりの方は、是非ご参考にどうぞ。
あと、4Pではありますが「奇跡の再会」の連載を再開しました。
次は、いつになるか不明ですが(ネットに繋げないので)
2日前までは何とも無かったのにな~(--;;)
話は変わって、何とか「誓約の鎖」の製本作業が完了致しました。
予定通り28日に初売りです。通販も同人情報専用別館にて29日より開始予定です。
続きにディスガイアアニメ感想
今日は、会社のケーブルをお借りして、
更新作業とブログ更新させて頂いてます。
あまりに急な事でしたので、私自身混乱しております。
今日は、とりあえず、一番必要だと思われる、
イベント会場までの地図をINFOに追加貸せて頂きました。
遊びに来て下さるつもりの方は、是非ご参考にどうぞ。
あと、4Pではありますが「奇跡の再会」の連載を再開しました。
次は、いつになるか不明ですが(ネットに繋げないので)
2日前までは何とも無かったのにな~(--;;)
話は変わって、何とか「誓約の鎖」の製本作業が完了致しました。
予定通り28日に初売りです。通販も同人情報専用別館にて29日より開始予定です。
続きにディスガイアアニメ感想
皆様こんばんは。管理人の清流寺 聖です。
題名の通りですが、着々とイベントに向けてグッズが完成してきております。
上の写真の物は、左から「ペーパー」「カラー便箋(リンネ)」「カラー便箋(龍夜)」です。
これは、まだ一部でしかないです。他にも新作作ってるんで・・・・
ラミネート加工の下敷きとか、ラミネートカードだとか、ミニキャラ全身ラミネート(カードなのかな?)とか
同人誌「誓約の鎖」は、まだ編集段階です。
前記と後記、FreeTalkがまだ描けて無いので(^^;)
イベント当日は「誓約の鎖」の生原稿を持って行こうかと思ってます。
SPに空きがあれば、自由に見てもらえる様にしようかと・・・
無理そうなら、言われたら見せる方向で・・・・(笑)
私の生原稿に興味がある方は、是非、28日に「住道」の『らんなっぷはい!』まで遊びに来て下さい。
お話しとかも全然OKです。と言うか是非!(笑)
たぶん暇してると思うので、相手してやってください(^^;)
続きに私信(to神出鬼没な侍様)
皆様、こんばんは。管理人の清流寺 聖です。
題名の通り、5月28日のオリジナルオンリーイベント受かりました。
もの凄く嬉しいです。(^^)40SP募集でSPのNOが
・・・・39番・・・・ギリギリです(滝汗)
*詳しいいきさつは、愚痴になるので続きの記事で書きます。
イベント受かった所で、本格的にグッズ作りと同人誌作りを頑張ります。
イベントでは「誓約の鎖」を初売り。
「看板息子のお仕事」・「奇跡の再会上巻」・「奇跡の再会下巻」を販売予定です。
グッズは、ラミカやシール中心に、ポストカードや下敷き作れたらと思ってます。
題名の通り、5月28日のオリジナルオンリーイベント受かりました。
もの凄く嬉しいです。(^^)40SP募集でSPのNOが
・・・・39番・・・・ギリギリです(滝汗)
*詳しいいきさつは、愚痴になるので続きの記事で書きます。
イベント受かった所で、本格的にグッズ作りと同人誌作りを頑張ります。
イベントでは「誓約の鎖」を初売り。
「看板息子のお仕事」・「奇跡の再会上巻」・「奇跡の再会下巻」を販売予定です。
グッズは、ラミカやシール中心に、ポストカードや下敷き作れたらと思ってます。
皆様、こんばんは。管理人の清流寺 聖です。
例の如く、ディスガイアアニメ感想を続きに書きますので、
良かったら見てやって下さいな。
えっと、近況をですね。
今日は、ようやく「奇跡の再会」の続きの原稿を
縮小コピーしてパソコンに取り込みました。
作業が遅くてすみません。最近は気力が尽き気味なので、
コピーに行くにも腰が重くていけません。(^^;)
近いうちに、「奇跡の再会」連載再開しますのでよろしくお願いします。
たぶん画質はそんなに良くないです。
うちのフォトショップは5.0ですから・・・・(苦笑)
綺麗な分で読みたい人は、同人誌買って下さい(爆)
同人誌専用で書き下ろし4コマと表紙イラスト上下巻分
あったりしますので、まあ、損はしないと思います・・・たぶん・・・
「奇跡の再会」完結後、「誓約の鎖」の連載を開始しようと思います。
それでは、ディスガイアアニメ感想と私信(to蒼乃咲良様)
例の如く、ディスガイアアニメ感想を続きに書きますので、
良かったら見てやって下さいな。
えっと、近況をですね。
今日は、ようやく「奇跡の再会」の続きの原稿を
縮小コピーしてパソコンに取り込みました。
作業が遅くてすみません。最近は気力が尽き気味なので、
コピーに行くにも腰が重くていけません。(^^;)
近いうちに、「奇跡の再会」連載再開しますのでよろしくお願いします。
たぶん画質はそんなに良くないです。
うちのフォトショップは5.0ですから・・・・(苦笑)
綺麗な分で読みたい人は、同人誌買って下さい(爆)
同人誌専用で書き下ろし4コマと表紙イラスト上下巻分
あったりしますので、まあ、損はしないと思います・・・たぶん・・・
「奇跡の再会」完結後、「誓約の鎖」の連載を開始しようと思います。
それでは、ディスガイアアニメ感想と私信(to蒼乃咲良様)
プロフィール
HN:
清流寺 聖
年齢:
41
HP:
性別:
女性
誕生日:
1983/08/22
職業:
Webデザイナー(ですか?)
趣味:
Web制作運営
自己紹介:
創作活動強化中
版権は不定期にちまちまと・・・
最近は、ミニキャラ描くのが
個人的にマイブームです。
版権は不定期にちまちまと・・・
最近は、ミニキャラ描くのが
個人的にマイブームです。
時計
広告
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/27)
(06/24)
(06/03)
(05/03)
(04/23)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/30)
(05/04)